選べる 装置・金型技術コース or 腕時計の品質技術コース 2Days(飯田)
イベントについて
シチズンの「仕事体験」は、5日間未満のプログラムを通じて、社員との座談会や職場見学、実際の業務に近いワーク等を行い、会社の雰囲気や業務内容を体感することができます。ここでしか経験できない様々なプログラムを用意しています。
イベント情報
イベントの種類
詳細情報
職種
開始日
開催日数
開催形式
主催
受付締切日
タイムライン
2025/08/26
「装置・金型技術コース」の場合
コースにより内容が異なります
工場見学
時計製造には欠かせない高精度な射出成形用金型の製造現場、加工設備、装置の製作現場を見学
現場診断(原則を用いて課題を見抜く 工程改善や新方式の検討など)
実際に弊社の生産工程や作業方法の分析を行い改善のアイデア出しを行う
プラ成形の現場見学と金型設計
精密部品成形を可能にする技術と高精度を備えた金型の設計業務体験(3DCAD)
金型部品、プラ製品の測定業務 or 装置組立体験
製造工程の最後の砦となる測定工程を三次元測定機を用いて体験 or 実際の開発中生産設備を使っての機械組み立て業務を体験
先輩社員との座談会
気になること全部聞いてください。現場社員から正直にお答えします。
2025/08/26
「腕時計の品質技術コース」の場合
コースにより内容が異なります
会社・業務紹介
工場見学
時計の部品から完成品、アフターサービスまでの一貫工程、完成時計組立の手作業技能と手作業を装置に置き換えた合理化装置を見学
不具合品解析の実体験
画像測定を使用して時計部品の測定、測定プログラムの作成を体験
手作業技能vs合理化装置体験
手作業と合理化装置の両方を比較体験し、技能の難易度、合理化の有効性を体験
時計製造用オリジナル治工具設計
3DCADを用いて、製造工程をサポートするための治工具の考案と設計業務体験
先輩社員との座談会
気になること全部聞いてください。現場社員から正直にお答えします。
参加者向け情報
対象
専攻
交通費
服装
持ち物
その他備考